防火地域に住友林業で三階建を建てるよ

自宅建築の備忘録と趣味のことなどを、書いていこうと思います。

ビックコラム part2


ビックコラムが二階まで出来上がりました。


大工さんに写真撮らせてもらいました。


相撲の大阪場所が始まりましたが、白鵬関のマネをしたくなります(笑)


オウシュウアカマツって書いてありますが、オウシュウアカマツ以外にもあるのかな?




住友林業、旧家の古材や建具も再利用してくれます。


旧家の梁の一部です。半世紀以上も家族を守り続けた旧家。古くなったからと言ってただ壊すのは偲びないと思いました。


きっと、旧家を建てた3代前のお祖父さんも、今の私よりこだわりを持って家を建てたに違いない。


そう思って、旧家の古材や梁を住友林業さんの設計士lさんに使いたい旨をお話しすると快く引き受けてくれました。


昨日、設計士のlさん。忙しい所、薪ストーブ屋さんと銘木屋さんに同行して打ち合わせをして頂きました。


薪ストーブの話は後日としまして、上の写真は旧家の梁です。梁のむき出しの、昔話に出てくるような家にしたかったのですが


防火地域にはNGの様です。裏ワザがあるようですが、太陽光発電の関係で勾配天井にしており、そこに旧家の梁を持ってくると


やや圧迫感があり、違う用途に使ってあげようと昨日の打ち合わせになったというわけです。



結果、玄関の長椅子にしてみようということになりましたが、設計士さんも銘木屋さんもやったことが無いとの事でしたが


やはりプロ。面白そうと言いながらこうすれば良い、ああすれば良いと2人で楽しそうにお話ししていました(笑)





そして、欄間と組子の入った建具、神棚。


何処に使うかは、またの機会としましてこれから洗い?に出すそうで、だいぶ綺麗になるようです。


また、神棚は相当古い物だと思いますが、外す時にわかりましたが全て釘を使わずパズルの様なはめ込み式になっていて


外した大工さんは、今は作れないと言って頂きました。宮大工の仕事だそうです。


そして、ダイニングテーブルのウォールナットの一枚板を探していると以前設計士さんにお話ししたのを覚えて頂いており


ウォールナットの原木なども見せて頂きました。銘木店という事もあり、どれも素敵なウォールナット。


細かく書けませんが設計士さん、費用の面でも気を使っていただいて感謝しています。


一枚板の家具店に行ったら、相当お高くなってしまうんだろうなと思いつつ検討しますと2社も案内頂きました。


土曜日の忙しい日に半日以上お付き合い頂いた設計士Iさん、ありがとうございました。


お昼でもご馳走したっかたのに、4時から別の打ち合わせという事で残念でした。また今度…


いずれにしても、充実した一日でした。


読んで下さった方々、長文お付き合い頂いてありがとうございました。

ビックコラム


いよいよ、ビックコラムが立ち並んでおります。


仕事帰りで、夜しか写真撮れないのが残念ですが、


木の柱を見て、ニヤニヤしているのは私くらいでしょう。


ビックフレームは通常の施主希望の間取りだと、耐震等級「2」が標準だそうです。


契約の時に、ちょっと💢マークになりモメタ経緯もありますが、現在は


耐震等級「3」で施行中です(笑)


これからBF工法で建てる方は、パンフレット表記に注意しましょう。